💔 何かが欠けていることは、修復する価値もあるということであり、修復可能な部分は家族愛含め探せば実はそれなりにある。 ただ、ここが私の考えが本当に甘かったところで、特に目的やターゲットも考えず、安直にフォロワーを増やしに走ってしまった。
とはいえ大手通販サイトの方が品揃え豊富だったり欲しいものがあることもあるので、その場合はもうソレです。
✇ ただ、そんな状況に対して、報酬をつり上げて取り込もうとする人たちが多いんです。 だから 「この人ってなんだろう」「この人は普段どんなことしてるんだろう」と思わせるための投稿にしておいた上で、アカウントページに移行させるわけじゃないですか。 私はバンバンいろんなところ旅行します。
(ちょっと何言ってるかわけわからないかもですが少し我慢してくださいねpart2) 濃いイコールで結ばれたこの2つの恐怖から逃れるために、私は焦っています。
それに自分みたいな人間が、PR案件ばかりつぶやくようになったら、つまらなくなっちゃうと思います。
😝 そりゃもうすこぶる楽 誰かが私のnoteを定額でお金を払って待っている状況が申し訳なくてならん。 (私が確認できていないだけかもですが) 倒産破産が「死」という言葉で表されることはありませんが、その延長にあるのは生身の人間の死です。 なんて、その方は国のトップか何かなのでしょうか。
15趣味であるカメラで撮影した写真とキャプションで構成されたオシャレな世界観で、「インスタも好き」「才能がとどまらない」と絶賛の声が寄せられている。
19歳にしてSNSの激流に乗り、人生の可能性が広がったぶん、代償も大きかったように思います。
ここ最近は京都、鹿児島、千葉で観光をして動画も撮ったので、ワクワクしてくれた人が事が落ち着き次第足を運んでくれることを願います。
動画に出演されているお兄さんとの関係性は? 私が2歳の頃に父が亡くなりました。
😩 そうすると、ユーザーは必ずその部分に注目するじゃないですか。 私の母が営む飲食店、普段は予約がないと入れないほどの繁盛っぷりなのですが、コロぴっぴのせいで「会社の決まりで打ち上げができなくなった」などの理由でキャンセル多数です。
17圧縮袋を使うという選択肢が、その頃の私にはなさそうだし 何より「結局日本が一番好きかな」と、世界一周を途中でやめてしまうくらいには大雑把 せめて北欧あたりには到達して、ミートボールとグレイビーを堪能して欲しい。
✌ 今、日本全体の雰囲気がどうしても息苦しい感じがしますが この国を好きでいてくれる人たちが、どうかそのまま好きでいてくれるように、これまでと変わらない日本でいましょう。 何がそこまで彼女をバズらせたのか。 ここら辺はTwitterでも見かけた事がある内容ですね。
日時が決まり段取りが進められてる時点で知りました。